連載

“政界のウラ”を読む

毎日新聞デジタルの「“政界のウラ”を読む」ページです。最新のニュース、記事をまとめています。

連載一覧

“政界のウラ”を読む

(8)自民と安倍首相 「ダブル一強」で欠ける緊張感

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「桜を見る会」でアイドルグループのももいろクローバーZら芸能人と記念撮影する安倍晋三首相(中央)=東京都新宿区の新宿御苑で2015年4月18日午前9時38分、長谷川直亮撮影
「桜を見る会」でアイドルグループのももいろクローバーZら芸能人と記念撮影する安倍晋三首相(中央)=東京都新宿区の新宿御苑で2015年4月18日午前9時38分、長谷川直亮撮影

 政治改革の嵐が吹き荒れたのは、今からおよそ四半世紀前のことだった。自民党長期政権は高度成長を実現し、日本を世界第2位の経済大国に押し上げることに成功した。だが、「権力は必ず腐敗する」の鉄則に違わず、政治家による金銭的な不祥事が続出した。是正を求める国民は「政治改革」を熱望した。金権政治と批判された田中角栄派の流れをくむ一派が、自民党を離党して新党ブームが起こり、政治も動いた。そこで出された結論は、緊張感ある政治状況を作り出すには、政権交代可能な2大政党制を出現させること、だった。英国を手本に小選挙区制が導入された。

 小選挙区制は(1)死票が多い。仮に投票数の49%を獲得しても相手方が51%を獲得すれば落選してしまう(2)定数1だけに補欠選挙が多い(3)有権者減に伴う定数是正は区割りを変更せざるを得ず、公正を確保する方法が難しい(4)無風区が増えやすい−−などのマイナス面が指摘されていた。それでも、政権交代を加速させるプラス面が言われた。新選挙制度の下、2009年の民主党・鳩山由紀夫政権、12年の安倍晋三政権…

この記事は有料記事です。

残り2130文字(全文2591文字)

あわせて読みたい

この記事の特集・連載

この記事の筆者

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月